1
土と左官の力・・・
-PATISSIER eS KOYAMA- ショコラショップ「Rozilla」
設計・デザイン/hashimoto yukio design studio
左官/久住有生
















土と左官の魅力が凝縮された圧倒的な空間にお邪魔してきました。
デザインをもとにすべて手作りした3,000丁にも及ぶ日干し土レンガを積み上げた壁面は圧巻でした。
幽かな光沢をもって控えめで上品に存在感を示す研ぎ出し仕上げのカウンターが鎮座する「AZitto-アジト-」で、少年のココロを忘れない男たちで悪巧みしてきました^^
この迸る魅力を瓦で表現するならどうしたらいいか・・・いろいろと勉強になりました。
こちらで現在進行中の未来製作所プロジェクト・・・円坐-maruza-が一部で採用されたので配達を兼ねての見学でした^^


こちらのメルヘンチックなドーム状建築がその入り口となります!!
詳細はシークレット・・・また追って進捗をお伝えしたいと思います^^
設計・デザイン/hashimoto yukio design studio
左官/久住有生

















デザインをもとにすべて手作りした3,000丁にも及ぶ日干し土レンガを積み上げた壁面は圧巻でした。
幽かな光沢をもって控えめで上品に存在感を示す研ぎ出し仕上げのカウンターが鎮座する「AZitto-アジト-」で、少年のココロを忘れない男たちで悪巧みしてきました^^
この迸る魅力を瓦で表現するならどうしたらいいか・・・いろいろと勉強になりました。
こちらで現在進行中の未来製作所プロジェクト・・・円坐-maruza-が一部で採用されたので配達を兼ねての見学でした^^



詳細はシークレット・・・また追って進捗をお伝えしたいと思います^^
▲
by tsuchiza
| 2013-11-28 15:15
| 土坐
organic or inorganic ?^^
建築の設計や現場でご活躍のお二人様・・・どんな目線で材としての土と向き合われたでしょうか~^^
建築目線でデザインされると、経験的に図面っぽい仕上がりが多いです。
それは時に有機的に曲線で楽しげに遊んでいたり、また無機的で直線が印象的だったり・・・。
今日のお二人はどちらかな~?^^
どちらも深いコンセプトがありそうです^^
焼き上がりが楽しみですね・・・オフィスでぜひ活躍してほしいものです、瓦!!

それは時に有機的に曲線で楽しげに遊んでいたり、また無機的で直線が印象的だったり・・・。
今日のお二人はどちらかな~?^^

焼き上がりが楽しみですね・・・オフィスでぜひ活躍してほしいものです、瓦!!
▲
by tsuchiza
| 2013-11-23 16:20
| 土坐
Written Oath of Marriage ・・・
以前、体験瓦コースター作りにお越しいただいたお客様から、瓦の結婚証明書制作のご相談をいただきました^^

今日は交通事情でお会いできませんでしたが、後日お越しいただいた時のために提案準備です。
過去の例を参考に、世界に一つだけのmonokawaraを作り上げます。

決して色褪せぬ永遠(とわ)の誓い・・・kawaraぬ価値を秘めた瓦だからこそ表現できる世界観です。
さて、どんなカタチで生涯残るメモリアルな逸品ができるかな~?^^
瓦をもって誓う‘kawaraぬ愛’・・・刻まれた想いは、永久に消えることなく。
お二人の末永い幸せを祈りつつ・・・瓦師、また瓦で幸せのお手伝いです^^


過去の例を参考に、世界に一つだけのmonokawaraを作り上げます。


決して色褪せぬ永遠(とわ)の誓い・・・kawaraぬ価値を秘めた瓦だからこそ表現できる世界観です。
さて、どんなカタチで生涯残るメモリアルな逸品ができるかな~?^^
瓦をもって誓う‘kawaraぬ愛’・・・刻まれた想いは、永久に消えることなく。
お二人の末永い幸せを祈りつつ・・・瓦師、また瓦で幸せのお手伝いです^^
▲
by tsuchiza
| 2013-11-22 18:10
| 土坐
a geometric pattern -幾何学模様-
久しぶりに体験コースター作りの様子を・・・(^^ゞ
冷たい時雨れが吹きつける月曜日の土坐では、クリエイティブに幾何学の模様が描かれました~^^
時間が限られていたにも関わらず、頑張って立体的に彫られたデザインは下絵作りから真剣モード!!
設計のお仕事をされているとのこと・・・スキルを活かされた素晴らしいデザインでした^^
季節的に冷たい土との戦いとなりましたが、大変お疲れさまでした!
焼きあがったあとの陰影が楽しみですね・・・お届けまで楽しみになさってくださいね~。


設計のお仕事をされているとのこと・・・スキルを活かされた素晴らしいデザインでした^^
季節的に冷たい土との戦いとなりましたが、大変お疲れさまでした!
焼きあがったあとの陰影が楽しみですね・・・お届けまで楽しみになさってくださいね~。
▲
by tsuchiza
| 2013-11-18 18:08
| 土坐
かんべえくん坐^^
平成26年NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」放送決定!!
官兵衛生誕の地である兵庫県姫路市では官兵衛人気がますます盛り上がってきておりますが、
そんなブームに乗るためご依頼いただきましたオリジナル瓦坐「かんべえくん坐」が出来ました^^

地元企業としてプロジェクトを展開されるセラポート㈱様の今後の取り組みにもますます期待したいです!!
大河ドラマの風に乗り、瓦の風も吹いてきそうですね~^^
かんべえくんコースターのお問い合わせは、セラポート㈱さまへ・・・
HP : http://www.ceraport.co.jp
Tel : 0790-26-3135
官兵衛生誕の地である兵庫県姫路市では官兵衛人気がますます盛り上がってきておりますが、
そんなブームに乗るためご依頼いただきましたオリジナル瓦坐「かんべえくん坐」が出来ました^^


大河ドラマの風に乗り、瓦の風も吹いてきそうですね~^^
かんべえくんコースターのお問い合わせは、セラポート㈱さまへ・・・
HP : http://www.ceraport.co.jp
Tel : 0790-26-3135
▲
by tsuchiza
| 2013-11-09 15:13
| 土坐
火入れ式 -健康-
本日、徳島の家 新築工事にかかる火入れ式でした^^

徳島市内から施主さまご家族がお越しになり、厳粛のうちにも、穏やかで、和やかな空気感で満たされる工場でした^^
家作りに込められた想いは「健康」・・・何においてもこれが第一であってこその明るい未来です。
その込められた想いとともに瓦を焼き上げるため、お父さんが窯へと書を入れます。

記念瓦には、お母さんと娘さんが協力して、今日の日付と家族全員の名前を刻まれました。



火入れから、祈りへと・・・とても美しく、厳かなシーンが描かれる窯場です。
家作りは言うまでもなく生涯の大仕事・・・妥協なき選択と決断の末に出来上がるかけがえなき財産です。
そんな大切なワンシーンにこの度も関わらせていただけて光栄です。
皆さんに大変感動していただけたことも嬉しかったです^^
作り手の見えるモノ作り、買い手の見えるモノ作り・・・まさしく瓦師としての醍醐味がそこにあります。
同じく想いを込めて焼かせていただきます・・・本日は誠にありがとうございました^^


家作りに込められた想いは「健康」・・・何においてもこれが第一であってこその明るい未来です。
その込められた想いとともに瓦を焼き上げるため、お父さんが窯へと書を入れます。






家作りは言うまでもなく生涯の大仕事・・・妥協なき選択と決断の末に出来上がるかけがえなき財産です。
そんな大切なワンシーンにこの度も関わらせていただけて光栄です。
皆さんに大変感動していただけたことも嬉しかったです^^
作り手の見えるモノ作り、買い手の見えるモノ作り・・・まさしく瓦師としての醍醐味がそこにあります。
同じく想いを込めて焼かせていただきます・・・本日は誠にありがとうございました^^
▲
by tsuchiza
| 2013-11-04 17:53
| 土坐
Happy Wedding!!

結婚式の引き出物にご依頼いただいたオリジナル瓦坐150枚(2種75枚ずつ)が焼き上がりました^^


もちろん、そのご使用いただく一枚もお持ち帰りいただく演出です^^

さり気なく粋な演出をそえるmonokawara・・・日本の披露宴の必需品になってきました^^
▲
by tsuchiza
| 2013-11-01 14:51
| 土坐
1